学園の教育方針
1 建学の精神

進んで新しいことに取り組む「進取」という精神を
全ての教育活動をとおして育みます
2 教育理念
本学園は、次代を担う子供たちが
自分の人生を自ら考え 自ら切り拓いて行く
智恵と力を育む場の提供とサポートをいたします
自分の人生を自ら考え 自ら切り拓いて行く
智恵と力を育む場の提供とサポートをいたします
3 教育目標(教育理念の智恵と力とは)
(1) 向上心を持つ人間の育成
(2) 問題に立ち向かう人間の育成
(3) コミュニケーション力のある人間の育成
(2) 問題に立ち向かう人間の育成
(3) コミュニケーション力のある人間の育成
4 教育方針
学習者(生徒・児童・園児)や保護者の満足度を向上させる
学園の教育
1 学習者(生徒・児童・園児)中心の教育
何を教えたかではなく
学習者が何を学び
何を身に付けたかである
学習者が何を学び
何を身に付けたかである
2 学園教育の3つの柱
(1) 「生き方」を学ばせる指導・支援・援助
(2) 「学力」を伸ばす指導・支援・援助
(3) 「可能性」を引き出す指導・支援・援助
(2) 「学力」を伸ばす指導・支援・援助
(3) 「可能性」を引き出す指導・支援・援助
3 学園教育の実践
学習者の「行動変化」という
目に見える「到達目標」を掲げ
「成果」を出します
目に見える「到達目標」を掲げ
「成果」を出します
学園役員
学校法人平方学園 役員 名簿
令和4年4月1日現在
区分 | 氏名 | 常勤・非常勤の別 | 摘要 |
---|---|---|---|
理事長 | 桜井 直紀 | 常勤 | 平成30年2月理事就任 平成30年3月理事長就任 |
理事 | 中島 高久 | 常勤 | 平成26年4月理事就任(高等学校長) |
理事 | 小沼 順子 | 常勤 | 令和2年7月理事就任(幼稚園長) |
理事 | 堀井 重彦 | 常勤 | 令和元年8月理事就任(高等学校副校長) |
理事 | 早田 卓次 | 非常勤 | 令和3年3月理事就任 |
理事 | 三田 真紀夫 | 非常勤 | 平成21年3月理事就任 |
理事 | 荒瀬 優子 | 非常勤 | 令和3年3月理事就任 |
監事 | 泉野 高志 | 非常勤 | 平成30年3月監事就任 |
監事 | 尾藤 篤 | 非常勤 | 令和3年3月監事就任 |
寄附行為 | 学校法人平方学園 寄附行為 |
---|---|
役員報酬規程 | 学校法人平方学園 役員報酬規程 |
中期的な計画 | 学校法人平方学園 第三次教育計画 |
学校法人平方学園 令和4年度事業計画 |