TOP>お知らせ・ブログ
2023年8月1日
「これ、なんだろう?」
戸外遊びの中で、様々な生き物に興味をもち、探したり、触れたりする姿が多く見られるようになってきた子どもたち。この日も茂みや木の周辺を歩きながら、草が揺れたり、何かが飛び跳ねたりする動きに反応を示す場面が見られていました。「あ、これ、セミの抜け殻だ!」とジャングルジム周辺の茂みで叫ぶ男の子の声に、引き寄せられてくる友達や年中さん。恐る恐る手を伸ばそうとしたり、ジーっと様子を見たりする姿に「抜け殻だ […]
2023年7月31日
年長児~7月誕生日会~
今回の誕生日会では、7月生まれの3名のお誕生日をお祝いしました♪ 誕生日の友達へ冠のプレゼントをして、頑張ったところを聞くと、「ここにハートをはったよ!」「開くと絵が出てくる!」「キラキラテープを貼ったよ!」と言葉にして伝えることが出来ました! 先生からの質問では、『お泊り保育の出し物』と『好きな果物』の2つを聞いてみました!お泊り保育の出し物では、ころとん音頭やアンパンマン体操、ギーツショー等、 […]
2023年6月30日
ばら組~父の日(家族の日)製作~
6月18日の父の日に向けて、プレゼントの製作を行いました。子ども達とどんなプレゼントを貰ったら嬉しいのかを考え、渡したい物を提案してもらいながら製作を考えました!「似顔絵を描いてあげたい!」「パパは、シャツ着てるよ」「メッセージも描いてあげたい!」「折り紙あったら喜びそう♪」等様々な意見が出ました。子ども達の考えをまとめ、ばら組では“カバンの形の画用紙に似顔絵” “シャツ型の画用紙にメッセージ” […]
2023年6月30日
年長児~時計製作~
時の記念日にちなんで、時計の製作を行いました。今回の製作では、クラスごとに形は異なりますが、共通した狙いを立てて行いました。“時計にどんなパーツがあるのか”、“数字を自分で書くことに挑戦してもらいたい”という願いを込めて製作を考えました!まず、時計を見て何個の針があるのか、いくつまでの数字があるのかを子ども達と確認してから製作に取り組みました!! 時計の長針と短針を作る際には、子どもたち自身が針の […]
2023年6月30日
年長児~6月誕生日会~
今回の誕生日会では、5月生まれの1名と6月生まれの2名の計3名のお誕生日をお祝いしました♪ 誕生日の友達へ冠のプレゼントをして、頑張ったところを聞くと、「ここは〇〇ちゃんが作ったよ!」と今日お休みだった友達が作ってくれた部分も紹介する姿が見られ成長を感じました☆ 先生からの質問では『好きなフルーツ』と『好きな数字』の2つを聞いてみました!好きなフルーツでは、ももやバナナ、好きな数字では、0、99、 […]
2023年6月30日
☆年長児☆~5月お誕生日会~
☆年長児です☆ 5月31日に5月生まれの誕生日会を行いました☆彡 お誕生日会当日、お揃いの服を着てきて参加する子どもの姿もあり、とても楽しみにしていたことが伝わってきました♪ 冠のプレゼントでは「チューリップと、○○ちゃんを描いた!」と友達の似顔絵入りの冠や、虹、リボン、ハート等可愛い模様が描いてある素敵な冠などがあり、誕生日の友達のことを思いながら一生懸命作った部分を全体へ教えてくれました♪ イ […]
2023年6月27日
年長児~4月誕生日会~
今年度初めての誕生日会は、5名のお友達をお祝いしました♪ 先生からの質問では『好きなフルーツ』と『好きな遊具』の2つについて聞いてみました。好きなフルーツでは、サクランボやマスカット、イチゴが、好きな遊具では、ブランコや滑り台、砂場、登り棒が出てきました。昨年度はまだ、友達の前に立って話をすることに緊張や戸惑いを感じる子の姿も多く見られましたが、今回のインタビューでは、友達へ向けて自分の言葉で伝え […]
2023年5月12日
☆うさぎ組☆ ~室内遊びの様子~
保育参観へのご理解、ご協力ありがとうございました。 室内にブロックやままごと玩具、積み木等を用意しておくと思い思いに遊ぶ子どもたち。その様子を覗いてみました。 ままごとでは料理をする前に「これはメロンだよ!」「これはりんご!」「梅干し!」と子ども同士で持っている食材を教え合う姿が見られました。ブロックをお皿に見立てながら「梅干しジュースです!」「メロンどうぞ~」と言いながらお店屋さんのイメージをも […]
2023年5月11日
水に触れて遊ぶって面白い【年少ver.】
年少児です☆思い思いに戸外でも遊べるようになった子どもたち♪ 水に興味をもち、タンクを扱って水を出し入れしながら自分の遊びに活かしている場面です。 初めは❝どうやって水が出るんだろう?”と疑問に感じている姿もありましたが、先生が扱う様子を見て、左右に栓を動かして水の開閉を試したり、近くにいる友達と一緒に動かしてみたりする姿がありました。 タンクの存在に気付くと、他の子も集まったり、並んだりして […]
2023年4月4日
年中児3月誕生日会
年中組です☆ 3月22日(水)今年度最後の誕生日会では、3名の友達をお祝いしました。年中組として最後の誕生日会ということもあり、冠を作ってくれた友達にマイクで頑張ったところを説明してもらいました。冠には、折り紙で作った兜や雪の結晶、キラキラテープが貼られていたり、ハートや星が描かれていたりと、どれも素敵な冠でした。 先生からの「好きな遊び」の質問には、3人とも『ブランコ』と答えていました。子どもた […]